ヒアルロン酸注射

ヒアルロン酸注射とは?

ヒアルロン酸注射とは、既にできているほうれい線などのしわに対してヒアルロン酸を注射し、しわを持ち上げて目立たなくする治療です。ヒアルロン酸は徐々に吸収されてしまうため、定期的に注入が必要ですが即効性があり、腫れなどのダウンタイムが少ないため非常に人気の若返り治療です。
みやざき美容クリニックでは、様々なしわの深さや部位に対応できるように、粒子のサイズが細かいものから大きいものまで取り揃えており、患者様のしわに合わせて治療を行うことができます。

注入されたヒアルロン酸

こんな方にオススメです

  • 手軽にしわを改善したい
  • マリオネットラインやほうれい線を改善したい
  • こけた頬やこめかみを改善したい
  • 加齢によってこけたフェイスラインを若い頃のようにふっくらとしたい
  • 同窓会などで昔の仲間と集まるが、何とか若々しく見せたい

美容外科で使用するヒアルロン酸とは

ヒアルロン酸は、人間の皮膚の内部にもある「ムコ多糖類」です。アレルギー反応の心配がありませんので、事前のアレルギーテストも不要です、化粧品などにも使用されておりますが、これまでは非常に高価なものでした。しかし、バイオ技術の進歩によって、医療現場でも手軽に使える素材となりました。ヒアルロン酸には、小じわ用の粒子の小さなもの、大きなしわ用の粒子の大きいもの、顎や鼻のプチ整形に使うアクリルが配合されたものなどがあります。

ヒアルロン酸は、額のしわやこめかみのくぼみ、笑いじわなど、さまざまな部位の老化を改善して、若返りの効果を発揮します。従来のコラーゲン注入に比べて、持続性にも優れ、治療後のお化粧も問題ありません。

当院で導入しているヒアルロン酸の種類

ニューラミス

ニューラミスとは、韓国のメディトックス社が製造するヒアルロン酸注入剤です。
韓国製ではありますが、化粧品メーカー資生堂の高品質ヒアルロン酸を原料として製造しています。KFDA(韓国食品薬品安全庁) とEDQM(欧州医薬品品質理事会)の許可を得ており、注入部位により使い分けれるよう硬さの違いで種類があります。

ニューラミスは、粒子間の凝集性に優れており、周囲の組織から圧力を受けても当初の形状を維持でき、皮膚への浸透性も高く、注入後は自然な仕上がりになります。
持続効果がありながらコスパが良いので、継続していただきやすいのが特徴です。

ニューラミス ライト

顔全体の小じわや目元などのデリケートな部分に適しています。柔らかいヒアルロン酸が肌になじみ、違和感のないナチュラルな若返りを実現します。
ニューラミス ライト

ニューラミス

スタンダードで幅広い部位に使用可能です。しわ改善の他、頬のボリュームアップなど多目的に使用できます。
ニューラミス

ニューラミス ディープ

比較的硬めで注入部位にしっかりと留まり、長期間効果を実感できます。ほうれい線やゴルゴラインなど深いシワに最適です。
ニューラミス ディープ

クレヴィエル

クレヴィエルは、架橋剤(化学物質)を極力少なくし、ヒアルロン酸ゲル同士の強力な圧縮性で、弾力性と凝集性を高めた安心のヒアルロン酸製剤で、鼻やアゴなどの輪郭形成に適しています。
さらに、高濃度、高密度のためほとんど型崩れせず、効果が長期的に持続します。
クレヴィエル

ヒアルロン酸以外の注入剤

レディエッセ

レディエッセは、ハイドロキシアパタイトというカルシウムベースの粒子を利用しており、ヒアルロン酸とは異なります。
矯正力が高いので、鼻やアゴの輪郭形成や顔のくぼみをボリュームアップさせることに適しており、ヒアルロン酸よりもゆっくりと時間をかけて吸収されますので、個人差はありますが約1~2年、効果が持続します。
レディエッセ

リズネ(LIZNE)

リズネは、サーモン科のマスから抽出したPN(ポリヌクレオチド)を主成分とした注入剤です。
ボリュームアップやシワを目立たなくさせるヒアルロン酸とは異なり、ダメージを受けた肌細胞に働きかけます。リズネを注入することで、皮膚の線維芽細胞を増生し、コラーゲンやエラスチンの再生・増加を促し、肌を内側から健康にしてくれます。それにより、肌の弾力・ハリ、厚みが取り戻され、ふっくらとした若々しい肌へと導きます。

リズネは不純物が少ないため施術後の赤みが出にくく、痛みが少ないのが特徴ですが、魚や魚卵のアレルギーがある方はお受けいただけませんのでご注意ください。
2~3週間に1回の施術を4~5回繰り返していただくことで、より効果が高まります。
リズネ(LIZNE)

ゴウリ(GOURI)

ゴウリは、世界で初めての液状タイプのPCL(ポリカプロラクトン)製剤です。糸リフトなどで使用されているPCL素材を、完全に溶かした液状タイプですので、速やかに顔全体に広がり、線維芽細胞を刺激します。それにより、コラーゲンが生成され、肌の弾力がアップし、リフトアップ効果も期待できます。
液状ですので、拡散力が高く、スムーズに肌に広がりますので、少ない注入ポイントで全体に行き渡るため、しこりになりづらい特徴があります。

目の下のシワやクマ、ほうれい線や首のしわにも効果的です。
効果の持続は半年~1年ほどですので、6ヶ月おきに施術を受けられるのがお勧めです。
ゴウリ(GOURI)

ヒアルロン酸注射の治療方法

施術時間:約5~10分

ヒアルロン酸注射は、ごく一般的に行われている若返り治療です。注射でできて、日常生活に影響が無く、即効性がある治療です。

  1. カウンセリングでしわの状態をチェックし、注入するヒアルロン酸を選びます。
  2. 注入する場所にしるしを付けます。
  3. ヒアルロン酸を注入します。
  4. 治療終了です。
MBC

ボトックス注射と
ヒアルロン酸注射を解説

あなたの気になるシワにはどっち!?

MBC

嫌~なシワ
ありませんか!?

人気のシワ治療を解説!

Dr.みーちゃんねる

話題の肌育注射 LIZNE~リズネ~

肌育注射
LIZNE~リズネ~について解説!

Dr.みーちゃんねる

話題の肌育注射
深堀解説!

人気の【肌育注射】を深掘りして解説しています!

ヒアルロン酸注射 症例写真

施術前

施術前

施術後

施術後

【注入箇所】上眼瞼
【料金】110,000円(税込)【ヒアルロン酸注射のリスク・副作用】内出血・赤み・アレルギー・注入部位の凹凸・左右差・血流障害・塞栓症

院長からワンポイントアドバイス

院長 小宮美慧

ヒアルロン酸にはたくさんの種類があります。
みやざき美容クリニックでは、安全性に実績のある高品質なヒアルロン酸のみ使用して治療しています。
しわの深さなど症状により、これらを使い分けて使用しています。

ヒアルロン酸注射の注意事項

シャワー 当日から可能です。
入浴 翌日から可能です。
お化粧 刺入部以外は当日から可能です。
腫れ・ムクミ ありません。
術後の痛み ありません。
洗顔 当日から可能です。
術後の特別なケア 不要
術後の注意点 特にありません。

お顔の治療を受けられる患者様へ

お顔の治療を受けられる方は、感染防止の観点や治療を効果的に行うため、施術前に洗顔をしていただきます。 洗顔ができない場合は、改めてご予約を取り直していただく場合がございますのでご了承ください。

ヒアルロン酸注射の費用

ニューラミス 1cc 88,000円
ニューラミスライト 1cc 88,000円
ニューラミスDEEP 1cc 88,000円
クレヴィエル 1cc 110,000円
レディエッセ 1.5cc 132,000円
リズネ 1cc 88,000円
ゴウリ 1本 132,000円
2本 176,000円
3本 242,000円
4本 308,000円

※2本目以降は20%オフになります。
※価格は全て税込価格となります。